HEDDONルアーなど USA釣具に関する情報

ヘドン カラーコード HEDDON COLOR CODES 雑誌広告 など

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ボーマー ロングA

発売時はロングAという名前ではなかった?? この広告の中では すべて「モデルロングA」という名前になっております。 わかりにくいというか中途半端と言うか・・・ たぶん多くの人がそう思ったのでしょう すぐに「ロングA」と改められます。 特長として述べ…

ヘドンの歴史、日本進出とその後

1970年代の日本 ヘドンは輝いていた しかしその後、意外な歴史をたどることになる 1970年頃日本人アングラー 「ヘドンのルアーはすばらしいね!」 ↓ OLMP 「そうだ、ヘドンを輸入して日本で販売しよう」 SMIT 「そうだ、ヘドンを輸入して日本で販売しよう」 …

ライギョゲームの楽しみ方 長島氏

伝説のライギョマン 1981年

1980年代 日本のバス釣り

バス釣りは子供の遊びだった。 大人は釣り場であまり見かけなかった。 これらはアダルトなフィッシング写真である。

シマノ バンタム100 デザインの謎に迫る

かっこいいバンタム100 造形的にはコンサバティブ、 端正ではあるが、やや退屈な感じもする。 なのに、誰が見てもかっこいいと感じる。 なぜなのだろうか? あらためて、じっくり観察すると、 これじゃないだろうか? カメラのデザイン フィルム時代の 銀/黒…

1970年代、ヘドンが輸入された背景

※ 個人的見解です <社会情勢>1970 第2次安保闘争 1973 ベトナム戦争 米軍撤退 円ドル変動相場制 1975 リーバイス501日本で発売 1976 雑誌ポパイ創刊 <国内的要因>「政治の時代」が終わり、アメリカに対する心理的抵抗がなくなった <国際的要因>経済発…

ダイワ ミリオネアⅤ

これはすごいリールなのです ヒット商品のデザインを見習うのは当然です しかし、世界の隅っこの技術バカは まるごと同じものを作ってしまった・・・ こんなものを売り出せばケンカになるって わからなかったんだろうか。 そういう意味ですごいリールだと思…

ラッキーストライク 釣りとタバコの親和性

女性とラッキーストライク 写真と広告の文章がまったく関係ないところが面白い。 文章は「タバコを吸うと不安定な精神状態を ベストな状態にしてくれます」と言ってるだけで 若い女性についてはまったく触れていません。 読者の目を引くためだけに写真が使わ…

ヘドンは戻ってきた!(←どこから?)

1946年 戦争から戻ってきたのです。 ヘドンも軍事産業に従事していたのですね。 時代を感じさせる広告です。 こんな風に書かれています。 ヘドンルアーが戦争に行ってる間あなたが使っていた 間に合わせのルアーをタックルボックスから外して 昔からのお気に…

ヘドンルアーの異臭問題 後編の後編

前回と前々回と、異臭の原因について書きました。 今回は、異臭問題の対策について論議します。 前述の通り、プラスチックの劣化は「加水分解」という 化学反応によって起きます。 加水分解というのは、水と反応してプラスチックが 分解してしまう現象です。…

ヘドンルアーの異臭問題 後編

前回の記事に書きましたが、異臭の原因は下記の通りです。 <原因> ・オールドヘドンは、セルロースアセテートというプラスチックを使用 ・セルロースアセテートは加水分解によって劣化する ・加水分解の際に酢酸を含むガスを放出 ・酢酸は悪臭がする代表的…

ヘドンルアーの異臭問題

タックルボックスを開けたらとんでもない悪臭・・・ オールドヘドンルアーはなぜ臭いのか? その理由について解説します。 <問題の現象> 昔は(ルアーがまだ新しい時は)臭くなかった 長期保管のオールドルアーで発生 ルアー自体のにおいはそれほどでもな…

アルファ氏

伝説の O池 1976年

ヘドン ミニカタログ 1980年頃

初めて読みます Heddonを選択されたこと、おめでとうございます...。あなたは、何年にもわたって釣りのスリルと楽しみを与えてくれる勝者を選びました。長年にわたり、私たちはロッドやルアーに対して多くのイノベーションを実現し続けてきました。全米アド…